・カットシーンとボイスに関して言えば単独のパッチとしては過去最大のボリューム。
・クエスト進行中に周囲のNPCに話し掛けることでトークやそのタイミングでしか見られないものがたくさんある。
・パッチ5.3の時点では漆黒完結が主となる。ゾディアーク・ハイデリンの話はまだ続く。
新たなインスタンスダンジョン「漆黒決戦 ノルヴラント」
・第一世界の総決算となるID。
・小ネタもたくさん挟んでいるので、フェイスでプレイするとより思い入れが強くなる。
新たな討伐・討滅戦
・ボスの正体はまだ秘密。5.3極の報酬は武器。
新たなアライアンスレイドダンジョン
「YoRHa: Dark Apocalypse 人形タチノ軍事基地」
・更にニーアっぽくなってる。
・前回と違い、全員でロットする報酬に装備はない。
新たなクロニクルクエスト「ウェルリト戦役」
・ガレマール帝国を中心とした物語が展開される。
ソーチョーの幻想盤「幻シヴァ討滅戦」
・幻シヴァ討滅戦のクリア報酬はソーチョーの幻想盤を遊ぶ権利だけ。遊ぶ権利をやろう!
新たなお得意様取引
・誰かはまだ秘密。
蛮族クエスト:ドワーフ族
・クラフター向けの内容。ナマズオの蛮族クエストから、ギャザラーを除いた感じ。
・マウント報酬もあり。ぜひドワーフ族を愛でたい方は遊んでいただけると。
セイブ・ザ・クイーン【南方ボズヤ戦線】
・南方ボズヤ戦線は"セイブ・ザ・クイーン"というストーリーラインに紐づけられた遊びでエウレカのようなフィールド型コンテンツ。
・ストーリーのクリアだけであれば、今回はエウレカのようなやり込みは無い。
・”レジスタンスランク”が存在し、“スカーミッシュ(F.A.T.E.みたいなの)”、“クリティカルエンゲージメント(抽選型イベントバトル/別インスタンスエリアへ移動)”と呼ばれる作戦行動に参加して戦果を報告することでランクを上げていく。
・ひとり零式、ひとり絶のような“敵の将軍との一騎討ち”も存在する。
・次のセイブ・ザ・クイーンはパッチ5.3のリリースから1ヵ月半くらい空けて公開。
イシュガルド復興アップデート
・イシュガルド復興のアップデートはパッチ5.3のリリースから3~4週間くらい後。
・次の職人ランキングは前回と同じ流れであらかじめ素材を用意しておくこともできない、貰える報酬は称号。
・スカイスチールツールアップデート。
新生エリア改修
フライングできるぜヒャッハー。
製作練習
「つよくてニューゲーム」対応チャプター追加
総合ショップ
以下、ソース元
●【パッチ5.3】特設サイト公開!【公式サイト】
▲『FF14』人形タチノ軍事基地は『ニーア』感が全開! PS5への対応や“絶シリーズ”最新作の公開時期も訊いたパッチ5.3吉田氏インタビュー 【ファミ通】
■“漆黒編”のクライマックスは圧巻のボリューム! 『FFXIV』パッチ5.3の見どころを吉田P/Dにインタビュー!! 【電撃オンライン】
●セイブ・ザ・クイーンでは“ソロ零式”とも言うべき敵将との一騎討ちも!?“漆黒のヴィランズ”完結を迎える「FFXIV」パッチ5.3インタビュー 【Gamer】
▲逆風の中でも更に次を目指す「FFXIV」吉Pパッチ5.3インタビュー 【GAMEWatch】
■「もうこれ『NieR:Automata』じゃねーか!」 NieRコラボ第2弾が登場する「ファイナルファンタジーXIV」パッチ5.3直前,吉田直樹氏インタビュー 【4Gamer.net】
- 関連記事
-
-
【FF14】パッチ6.0情報来たァ!『#FFXIV新情報発表会』まとめ!! 2021/02/06
-
[FF14]エモートの演技教本「呪う」を撮ってみた。[パッチ5.45] 2021/02/03
-
【FF14】パッチ5.45はいつ?2月2日の節分に来るぞ!【ボズヤ・青魔・スカイスチールupデート】 2021/01/30
-
2021年もよろしくお願いいたします。今年は拡張パッケージ年だ!先にパッチ5.45だけど! 2021/01/03
-
パッチ5.4特設サイトオープン!第61回PLLは11月27日(金)!パッチ5.4前に確認しておきたいこと! 2020/11/19
-