【
FF14をプレイしているVtuberを勝手に紹介する。】の第1回記事が好評で、
あれから3ヶ月経ったのもあり、少し増えたり、事情が変わったりと色々あったので第2回の記事を書いてみました。
今回は前回のような
広く浅くじゃなく、
狭く深い記事にしているので前回で紹介した人で今回紹介できていない人が多いのはご了承ください。
あと恐らく漆黒のパッケージ始まると配信頻発するVと全くしなくなるVがいると思います。
そのあたりも分かる範囲で注釈していこうかと思います。
テンプレート(最近のおすすめyoutube動画)
主な配信スタイル:
主な配信時間:
配信ハッシュタグ:
ver5.0漆黒からの予定:
プレイしている鯖:
大手Vtuberグループ『にじさんじ』
このVtuber業界で知らぬものはいない『
にじさんじ』。
今では70人を超えるVtuberが所属している。
その中でも
FF14を定期的に配信しているVtuberをご紹介。
静 凛(しずか りん)さん
もう何度も当ブログでも紹介しているので最近のFF14放送を交えつつ紹介。
2019年5月あたりから漆黒に向けてFF14強化月間ということでほぼ毎日FF14配信をされています。
メインストーリー配信は漆黒までに紅蓮が終わりそうなペース。
また最近はレイドコンテンツや参加型アライアンスレイド配信も増えてきて、極三闘神踏破や、エウレカにもデビューしたり、コラボも増えたりと撮れ高の多い配信が続いてます。
最近の個人的ベストは
主催がLoki Yamatoさんのユーザーイベント、エオルゼアツアーズにて行われた、
同じにじさんじグループの夢月ロア(後述します)ちゃんとのコラボ。人気すぎてリスナー側のガヤガヤ荒れはあったもののコラボ内容は至って和むものでした。
しずりんのお姉さん感とロアちゃんの妹感、あの姉妹感のムードほんと最高だった。
てぇてぇすぎて干からびる。主な配信スタイル:メインストーリー朗読配信、戦闘コンテンツ
主な配信時間:夕方~深夜
プレイしている鯖:リディル
配信ハッシュタグ:#しずりん生放送 #FF14しずりんと一緒(一緒にSS撮ってアップするとき用)
ver5.0漆黒からの予定:引き続きメインストーリー攻略予定。
神田 笑一(かんだ しょういち)さん
第1回でも紹介しましたが、しずりんに続きFF14をよく配信してるにじさんじ所属のVtuberさんです。
これまでFF14はずっとソロで配信を続けていましたが最近現れた、
にじさんじの新人"郡道美玲さん"と、あるキッカケでよくFF14コラボをするようになり、これまでの配信とはまた違った味のあるFF14配信をしてらっしゃいます。
初心者の郡道さんに手取り足取り教える様子は
まさに介護授業のようなもので、郡道さんという先生キャラに学生の神田くんが教えるという面白い構図になっております。
そしてこのコラボを通じて改めて神田くんの持ってるFF14知識量が披露され、FF14初心者にも優しい配信となっています。
わかりやすく噛み砕いて、なおかつハキハキと説明する神田くんのトークは必聴です。
ぐんかんてぇてぇ。主な配信スタイル:雑談交えつつメインストーリー攻略配信
主な配信時間:夕方~
プレイしている鯖:リディル
配信ハッシュタグ:#噛むなよ神田
ver5.0漆黒からの予定:
郡道 美玲(ぐんどう みれい)さん
上記でも紹介しました神田くんとよくコラボをしている郡道美玲さん。
FF14を始めたのは本当に最近で初心者も初心者なのですが、その配信内容が他とは一線を画する内容です。
主に雑談メインでメインストーリーを進めており、オブラートに包まない率直な感想が見所ですが、明らかにおかしくなったのはタイタン討伐戦あたりから。
なぜか彼氏認定したタイタンから岩で拘束されることに喜びを見出し、わーきゃーいいながら愛の告白をしつつリスナーに介護されつつ討伐しております。何を言っているのか分からないと思うが本当にこの書いたとおりだから困る。
後述する夢月ロアさんとも仲がとても良く、こちらとも良くコラボしている。
主な配信スタイル:雑談交えつつメインストーリー攻略配信
主な配信時間:夕方~
プレイしている鯖:リディル
配信ハッシュタグ:#教えて郡道先生
ver5.0漆黒からの予定:
夢月ロア(ゆづき ろあ)さん
上記で紹介した郡道美玲さんと仲の良い夢月ロアさん、通称ロアちゃん。
プレイ歴は長いようですが、ほぼソロプレイでしてきたと告白しており、そのときに心無いユーザーから心折られる発言を受けて消沈し、あまり積極的に戦闘コンテンツをしてこなかったが、にじさんじでまた色んな方にFF14コラボ誘われてから楽しくなってきてソロでもよく配信を始めるようになった。
極蛮神等でお馬さん集めしたり、鳥さんを集めたりしている。
先日のエオルゼアツアーズでは、しずりんと初コラボしたり、これが初のにじさんじ外の大型コラボ?だったりでFF14をきっかけに交友を広げていたりする。
また配信外でも良くFF14をしており、気づいたらPvP(フィースト)をずっとまわしている。本当にずっとPvPしている。
なんと固定チームも結成し、先日ダイヤに到達。すごいのだ…。主な配信スタイル:戦闘コンテンツ
主な配信時間:夕方~深夜
プレイしている鯖:リディル
配信ハッシュタグ:#ロアゲート
ver5.0漆黒からの予定:
童田明治 (わらべだめいじー)さん
以前まで
「ゲームはあまりしたことない」と公言していたが、最近になり
生粋のオタクっぷりをカミングアウト。にじさんじで恐らく一番FF14をやりこんでいることが発覚し、それ以降FF14配信も積極的に行うようになった。
『絶バハ、絶アルテマという最難関コンテンツ2つをクリア済』『プレイ時間1万時間超え』という驚異の11歳である。これがほぼ放置なし、というのだから凄い。
ありえないだろー?と巷で話題になるが、配信での口ぶりや絶挑戦者へのアドバイス、FF14のこれまでの歩みの把握、戦闘コンテンツでの動きなどをみてると、その腕前は確かであることがわかると思う。
ちなみにLoLはプラチナ、グラブルは古戦場期間がすごく忙しいらしい。
主な配信スタイル:戦闘コンテンツ、レベリング
主な配信時間:夜~深夜~
プレイしている鯖:リディル
配信ハッシュタグ:#めいとひなたぼっこ (ひなたぼっこできる時間にあまり配信をみたことがないのは内緒)
ver5.0漆黒からの予定:
他にじさんじライバー
にじさんじVtuber、リディル鯖で配信でやっている(やっていた)のが
叶さん、渋谷ハジメさん、卯月コウさん、鈴木勝さん、出雲霞さん、安土桃さんが少しプレイしていた。
叶さんはジャンプポーションを使っていたがスキル回しなどを予習するなどして極蛮神をクリアできるほど動けるようになっていた。また自身のリスナーを
調教統率し、軍隊のような配信をしたことは記憶に新しい。ぜひ気になる方はそちらも観てほしい。
他、企業勢、個人勢など
前回の紹介とはまた違う方々を中心に今回は紹介していきたいと思います。
遠野 莉緒奈(とおの りおな)さん
前回は最後にご紹介した個人が作られたVtuberグループ【Date+Links!】所属、遠野莉緒奈さん。
前回紹介時は1000人に満たないチャンネル登録数だったのですが破竹の勢いで登録数を伸ばし、今では2500人に。デビュー時から推してるVtuberさんだけに個人的にも嬉しいです。
また上記にも書いた
ユーザーイベントコラボ"エオルゼアツアーズ"にて、Vtuber大手の"にじさんじ"や他FF14有名配信者らとコラボしたりとますます伸びていく一方。
最近はPvPだけでなくレイドの配信も始め、改めて絶クリア者の手腕を見せつけつつ視聴者を楽しませています。
力技で初見リスナーを支え、クリアさせていくバーサーカーヒーラーのプレイは見事。ヒーラー1攻略?余裕だぜ!超える力なんか切りな!のスタイルを地で行く強さは見応えがあります。
これからの配信も楽しみにしています。
主な配信スタイル:コンテンツ配信(PvPやレイド)
主な配信時間:20時前後~深夜
プレイしている鯖:イフリート
配信ハッシュタグ:#遠野配信
ver5.0漆黒からの予定:メインキャラのコンテンツ片付け次第配信予定。
MetamoeTube めたもえ さん
この方も前回紹介しましたが前回はFF14動画が一つだけということで紹介させてもらっていたのですが、それから
『Vtuber初の絶バハ、絶アルテマ攻略配信』に挑みはじめてから良くFF14配信をしてらっしゃいます。漆黒までの間、全力で挑戦するとのことなので陰ながら応援しております。
主な配信スタイル:コンテンツ配信
主な配信時間:夜~
プレイしている鯖:GaiaのUltima
配信ハッシュタグ:#めたもえ
ver5.0漆黒からの予定:
紡絆 にあ(つむぎ にあ)さん
企業Vtuber、IRIAM(イリアム)所属の紡絆にあさん。
「へけっ!」って言いそうな声質が特徴。
FF14歴はメインキャラがいて結構やってるとのこと。配信用に1からキャラを作り直していたけどなんだかんだあってすっ飛ばして最先端コンテンツに行ったり。慣れた動きでコンテンツをこなしていくタイプのVtuberさんです。元気な配信がとても魅力的。ギミックを覚えるのも得意なようでギミック説明をしながらプレイしてらっしゃったりします。
お仕事が忙しそうで配信頻度は決して高くはなく、またライブ配信プラットフォームアプリ「IRIAM」でも配信している為、FF14の配信は稀ですが観ていて楽しい気分にさせてくれるVtuberさんです。
主な配信スタイル:コンテンツ配信
主な配信時間:夕方~夜
プレイしている鯖:現在は非公開。もし分かっても拡散しないで、とのこと。
配信ハッシュタグ:#にあらいぶ
ver5.0漆黒からの予定:
2021年1月追記:
しばらく音沙汰がなく、気づいたら動画が消えており、おそらく引退してしまったのかと…。
とてもよくみていたので寂しい限りです。
花咲みやび(はなさき みやび)さん
企業Vtuber、ホロスターズ所属の花咲みやび君。

ご覧の通りの
廃人凄まじいプレイ時間を誇っております。
配信ではまだ戦闘コンテンツ等は手を出していないですが、漆黒きたら耐久配信する予定とのことでしたし、これからに期待。
普段はほわほわした喋り方ですが、FF14になるとボリュームあがって早口で喋り始めるので本当に好きなんだなぁと微笑ましいものがあったりします。
\ もっとFF14配信していいんやで /
主な配信スタイル:?配信
主な配信時間:夕方~夜
プレイしている鯖:リディル
配信ハッシュタグ:#生き花
ver5.0漆黒からの予定:耐久配信やるぞー!
財部 結菜(たからべ ゆうな)さん
個人Vtuberの財部さん。「ざいべ」じゃないです「たからべ」です。
年齢は大学2年生の20歳である。好きな食べ物は、ラーメンとお寿司とお酒。FF14は配信で始めたタイプ。
ほんとに『0』の状態から始めたので、その反応が初々しく新鮮で初心者らしい反応というか等身大の反応が魅力なVtuberさん。
FF14配信しすぎ?と最近悩んでらっしゃるが好きなものを配信するのがVtuberだ。ガンガンやってほしい。
主な配信スタイル:メインストーリー配信、レイド配信
主な配信時間:夜~
プレイしている鯖:リディル
配信ハッシュタグ:#ゆうなちゃんねる
ver5.0漆黒からの予定:
2021年1月追記:
なんと自分で3Dを作って、CFで資金を確保し、全身トラッキングで3D配信予定のマルチクリエイターっぷりを発揮。
FF14配信率は減りましたが、3D作成や、弾き語りなど、とても魅力のある配信をしているhので
野宮のん(ののみや のん)さん
個人Vtuberでゲーム実況をメインに配信している「野宮のん」さん。
うさぎ寄りの人型Vtuberらしい。
FF14は初心者で、配信で始めてまったりメインストーリーを攻略中。
一度でも配信を観てもらえればわかるけども、とにかくほんわか癒し系で素直な反応が魅力のVtuberさんです。
あと表情豊かなのも魅力。まったりした気分にしてもらえる素敵なVtuberさん。
主な配信スタイル:メインストーリー配信
主な配信時間:夜~
プレイしている鯖:[Gaia] の [Durandal]
配信ハッシュタグ:#野宮のん
ver5.0漆黒からの予定:
浅葱なぎ(あさぎ なぎ)さん
個人Vtuberで最近初配信をしたばかりのVtuberさん。今から追えば古参だぞ。

初配信のこの画像の通り、FF14愛が詰まってる。
FF14初配信ではいきなり紅蓮極蛮神コンテンツを全て倒し、歴戦のヒカセン感をかもしだしていた。
これからFF14配信も増えていくとおもうので見守っていこうな!
主な配信スタイル:コンテンツ配信
主な配信時間:夜~
プレイしている鯖:イフリート
配信ハッシュタグ:#あさぎなライブ
ver5.0漆黒からの予定:
あとがき
がーっと今回も勝手に紹介させてもらいましたが、もちろん紹介させていただいた以外にもFF14をやってるVtuberさんは大勢いらっしゃいます。身内向け寄りの配信されてる方とかもいらっしゃったり、ただの記録として配信してる方や、外国のVヒカセンの方、または絵が動かないタイプのVtuberさんや、リアルよりのVtuberさんなどなど。
もちろん紹介できていないのに、めちゃくちゃ書きたいVtuberさんとかもいたりします。
まだ配信的には安定してなかったり、配信予定が未定だったり、デビュー前だったりで…みたいな色々な理由が。
僕ちょっと恥ずかしがりで観てる配信は多いのですが、あまりコメントしないタイプのリスナーなので皆さんが思ってるより観てたりはしますが、出来る範囲で出来るだけコメントしたりするので、もし僕のコメント見かけたらそこまで反応しないで観てるなーってくらいに思ってくれるとありがたいです。
ではでは、今日はこのあたりで。
また次回あれば、たぶん漆黒が落ち着いてからになると思いますが、またいずれ色んなVヒカセンを紹介できればと思います。
読んでいただき、ありがとうございました。
- 関連記事
-