侵攻編3層クリアしました(*'-')v(5dps攻略です)

残り10秒を残して、ぎりぎりのクリアでした。
なので、記事をかきかき。
今回の侵攻編3層攻略記事はギミックの予備知識的な部分はあえて書きません。
非常にわかりやすい侵攻編3層攻略の流れと図解を記事にして下さってる方がいますので、本記事はそちらのブログを予備知識として持った上での記事とします。(筆者も参考にさせて攻略進めさせてもらいました。
プラス、ある程度攻略を進めていて、フェーズ5以降のアラガンフィールド時でいつも全滅、崩壊してしまうPT向けの記事としております。
まずは侵攻編3層の予備知識として、下記のブログをご紹介。
バハムート侵攻編 3層 『アバター』 基礎知識編
まずはまったくギミックがわからないという人の為のざっくりとした流れの解説。
バハムート侵攻編 3層 『アバター』 タワー処理編そして、ある程度流れをつかめましたら、ギミック処理順番を組み立てる必要がありますので、
タワー処理は、固定PTなら自分たちのやりたいように組み立てるのが良いと思います。
大迷宮バハムート侵攻偏3層(Turn8)について上記ブログ様の『対アバターのタイムライン』を見ながら、攻略される皆さんと考え、相談してみるといいかと思います。
-全体の流れ-
四方にタワーが2本ずつ出現するので、ギミック処理しつつボスを殴る。※後半は3本
タワーは出現後放置しておくと60秒後に起動するが、同時に起動すると全滅。※後半は80秒後
タワーに近づく事で1回15秒タイマーを早める事が出来る。※後半は1回20秒
タワーの起動時間をずらす処理しながら一定量のDPSで11分殴るだけ。
バハムート侵攻編3層クリア動画紹介
バハムート侵攻編 3層【詩人視点】ナ戦竜モ召詩白学バハムート侵攻編3層【メインタンク視点】ナ白学モ竜詩黒召[5DPS動画]
バハムート 3層 侵攻編【学者視点】ナ竜モ黒詩詩白学:詩人蘇生3回
バハムート侵攻編 3層(8層) モンク視点 バインドスキップ
▲クリックでyoutube動画に直リンク。別ウィンドウ表示されます。
ご覧の通り、とにかくDPSゲーです。
霊薬、劇毒薬、学者のオートアタック等々、出せる物は全て出してDPSを出すのが侵攻編3層。
基本の2盾PTによるクリアも数多くされていますが、ジョブ構成によって中々厳しい模様です。
そして本題、アラガンフィールド無効化、つまりはP5移行時の『バインドスキップ』が今回の本題です。
▼続きを読む
- 関連記事
-
-
【新生FF14】大迷宮バハムート侵攻編1層から4層の攻略記事まとめ 2014/06/19
-
【侵攻編4層】天地崩壊2回+ゴースト1体討伐時の動き 2014/06/17
-
【新生FF14】龍神の加護フェーズ、予報マクロ 2014/06/16
-
【新生FF14】バハムート侵攻編4層-龍神の加護フェーズ図解 2014/06/13
-
【感想】侵攻編4層クリアしました!やったー!! 2014/06/07
-